矯正装置のタイプとそれぞれの特徴

【可撤(かてつ)式装置】

床タイプの矯正装置で固定式の装置に比べると衛生的です。
自由に取り外しが出来る反面、患者さんの協力が必要であり使用時間が不十分だと結果がでないリスクもあります。

また、小児の成長誘導には効果的ですが 細かな歯のコントロールはできないという欠点があります。

【固定式装置】

歯に装置を装着し、ワイヤーを装置に固定して歯を移動する方法。
装置とワイヤーの取り外しはできませんので可撤式装置に比べて虫歯に罹患するリスクは高くなります。
きちんとした歯みがきが重要になります。

細かな歯牙のコントロールにより確実な治療結果が期待できるために 永久歯列の矯正治療はこれに該当します。

歯の表面に「ブラケット」を歯科用の接着剤でつけます。(これを患者さんは外せません。)
枕木が線路を固定するようにブラケットは金属線のワイヤー(アーチワイヤー)を所定の位置に保持します。
歯科医師は結紮用の細い針金やエラスティック(ゴム)を用いてアーチワイヤーを歯にしっかりと固定します。
ワイヤーの力をブラケットを介して歯に伝えることで歯は徐々に新しい位置に移動します。
骨は象牙のように固いものと思われがちですが、実際は柔らかいものなので歯は骨の中を動くことができます。
歯がある方向に押されると、その歯の前方にある骨に圧力が加わり骨の吸収が生じます。
一方、歯の後方では歯の移動によって生じた隙間を埋めるために新しい骨が作られます。